2010年7月1日 金沢東山の宇多須神社で、はんこ教室を開催 こんにちは、五代目です。 今日の金沢は、梅雨のジトーっとした天気でも晴れていました。 石のはんこを彫る篆刻教室 今週末、金沢東山「宇多須神社」にて久しぶりに 『...
2010年6月5日 文字の起源を辿る第二弾!はんこ屋五代目が語る 今日の金沢は、雨でした。こんにちは五代目です。 さて、今日は文字の成り立ち『喫』 この字は「口」を部首とする文字です、喫とは、口と契より成り立っています。 口は...
2010年6月2日 文字の起源をご存知ですか? こんにちは、五代目です。 今日は、文字の起源を語って見ます。 一文字「悟」 この字は心を部首とする字 「悟」は心と吾より成り立ち、 「心」は人の心中を思いの意味...
2010年5月24日 金沢のはんこ屋としてラジオに生出演してきた FM局N1 野々市のFMエヌワンに生出演する五代目 梅雨を少し感じる5月の土曜日FMN1さんに呼ばれ ラジオ番組に生出演してきました。 出演のきっかけは異業種の繋がりで仲良...
2010年3月9日 年度末・・・? 金沢のはんこ屋-ツルミ印舗 今日の金沢は寒いっ 現在4度です。。。 先週まで、少し時間が空いたりしていたのですが 年度末でしょうか あわただしく時間に追われています。 年度末でしょうかね、...