金沢ことばのはんこがテレビ金沢(となりのテレ金ちゃん)に出演させてもらいました。
いま絶賛発売中の『金沢ことばのはんこ』が地元新聞に掲載されてから地元のラジオ局や
テレビ局の方から出演のご依頼をいただいていてありがたい次第です!
今回は金沢の地元テレビ局(テレビ金沢)アナウンサーの方からご連絡いただきました。
その日は突然に、
テレビ金沢ですが..『特集コーナーにご当地はんこをご紹介したいのですが』
どんな番組でしょうか?と、いろいろお聞きすると夕方の時間帯に放送される
有名な番組『となりのテレ金ちゃん』
拒む理由もなくお願いしたいところなので「ぜひお願いします」と二つ返事でした。
『それでは、後日打ち合わせも兼ねて撮影を3人で行きたいのですがー』
うわぁー、今回はテレビということは自分が映るし緊張するな〜何話そうか….
そう言えば、手彫りはんこを彫る様子も撮影されたい事も話してたなぁ。などなど考えておりました。
いよいよ撮影当日に、
アナウンサーの鈴木麻夏さんが早速『金沢ことばのはんこ』を試し押しされてます。
他にも北陸新幹線風のはんこも試し押しを
「オリジナルの便箋を新幹線でアレンジ出来て楽しーい」と喜んでいただけました。
(捺しているのはスタンプインキの色を何色にも変えて試されてます)
いよいよ、私とはんこディレクターの二人がどうやって製品になったのか
たどり着いた制作の経緯やこれからの商品ラインナップついて取材されます。
いつもどおり話せば良いのですが、誰にでも伝わりやすいように話さなくては..と
勝手に決めつけ緊張してしまいシドロモドロに…ハハハ。
そして私が手彫りはんこを彫る様子を撮影、彫刻作業は人に見られることもないので
この日二回目の緊張です。
はんこなので逆字(逆さ文字)を彫刻面に筆で書いて書いた文字を残すように
彫刻刀で彫っていきます。そんな完全手彫りの彫刻作業様子を撮影いただきました。
どんな風に撮影されているのかカメラマンさんに聞くと見せてくれて
自分が肉眼で見ているよりも10倍以上大きく見えるのでした。
はんこを支える木組みの道具は「篆刻台」(てんこくだい)と言い
太さの違う木を組み合わせ丸いはんこを左右から鋏み彫刻中に動かないようにする道具。
篆刻台に挟んだはんこを彫刻刀で彫りやすいように角度を付ける道具が「傾斜台」
(けいしゃだい)傾斜台も篆刻台も使いやすいように自分でこしらえる道具です。
普段使い慣れている道具ですが、一般の方は見たこともない道具なので一度特集記事を
書いてみても良いですね。
放送日は、いよいよ明日。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平成26年10月24日(金)夕方18時ごろのコーナー(番組は15時53分?19時00分)
放送局:テレビ金沢
番組名:となりのテレ金ちゃん(北陸3県イイトコどり〜)
富山・石川・福井の北陸3県の放送局が、とっておきの情報をお伝えするコーナーにて
今回のテーマは「各県地元ネタ、おもしろ方言グッズ」
※富山(KNB放送)・福井(福井放送)は10/23(木)に放送。
===========================
■金沢ことば 金沢ことばのはんこ(小)
サイズ:タテ20mm、ヨコ15mm
税込価格:1個 464円(税抜430円)
■金沢ことば 金沢ことばのはんこ(大)
サイズ:タテ33mm、ヨコ24mm
税込価格:1個 583円(税抜540円)
はんこの種類は8種類、金沢の地元言葉がはんこになっています。
「いいじ」(いーじー、とも言う)いいなぁとか、羨ましい時に使う。
「やるじ」君やるねー! 褒めるときに使う
「おいね」そうだね、そうそう、と相槌を打つときに使う
「どいね」そうなの? 否定的な時に使う
「食べてみまっし」食べてみて!気軽な感じに使う
「またきまっし」また遊びに来てね
「ちゃべちゃべと」余計な..。おしゃべりな的に使う
———————————————-
※金沢ことば(金沢弁)のはんこは無断転載・複製を禁じます。
<販売先>
・紙文房 あらき 金沢市青草町88番地2(近江町いちば館1Fミスタードーナツ隣)
・つるみ印舗(玉川図書館前、近世資料館前交差点角)
当店の店頭には、サイズごとに種類を多くご用意しています。
小さなスタンプインキも各色取り揃えご来店お待ちしてまーす。
ちゃっかり取材クルーの皆さんと集合写真も撮らせてもらいました。
ちゃんちゃん。
五代目
あわせて読みたい関連記事
・金沢のご当地ことばハンコを発売!新聞に掲載されラジオ出演
・北陸放送(MROおいねどいね)の生放送に出演させてもらった。
・これなら絶対に話が弾む予感がする?名刺にポンッで伝わる。
・これなら絶対に話が弾む予感がする?逢Message vel.02